本文へ移動

活動内容紹介

ルート回収事業(遊運協)

組合活動事業(遊運協)

組合活動事業は、各委員会(事業委員会・セキュリティ委員会・総務委員会・綱紀委員会)で活動事業計画を検討立案して行う。
(1)事業委員会
組合事業の計画・実施及びその効率化・円滑化を取り扱う
(2)セキュリティ委員会
不正遊技機・不正遊技、及び廃棄台の適正処理等、運送面の健全化・適正化を取り扱う
(3)総務委員会
組織の強化・業務の円滑化等を取扱い、親睦会の開催及び予算の編成等を行う
(4)綱紀委員会
綱紀に関することを取扱う

具体的内容(旧:遊運協)

検定機である遊技機を専ら運送することから、ドライバー研修を各地区にごとに毎年実施しており、その内容について具体的に紹介する。

平成16年度
初年度は、2会場(東京・群馬)で開催。
日本遊技機工業組合、中川事務局長及び田中主事を講師に招き、「検定機である遊技機を運送するに当たってのドライバーの心得」と題してご講話いただいた。
平成16年7月に規則改正が行われ、日本産業界全体においては規制緩和が広がる中、遊技機業界は逆方向の規制強化の道をたどることとなり、その改正内容を詳細に解説いただいた。

平成17年度
この年は4会場(東京・群馬・名古屋・札幌)で開催。
社団法人 日本遊技関連事業協会の小田常務理事を講師に招き「遊技産業と2つの2007年問題」と題してご講話いただいた。
2007年問題とは、いわゆる「団塊の世代」といわれる人達が一挙に定年退職を迎える年であり、これをどのように、チャンスと捕らえるか、又は危機と捕らえるか、日本の産業界全体が取り組んでいる問題である。
数十頁にわたる資料をもとに話されたこの講話内容は、日頃遊技機を運送しているドライバーには少し難しかったかと思われるが、業界全体が取り組まなければならない大問題であり、大変示唆に富む講話であった。

平成18年度
平成18年度は前年と同じく4会場(群馬・東京・名古屋・大阪)で開催。
講師には、全国遊技機商業協同組合連合会、セキュリティー委員である増田裕之氏(また、同氏は東日本遊技機商業協同組合、専務理事でもある)を講師に招き、「遊技業界におけるセキュリティーについて」と題してご講話いただいた。
ドライバーは、日常「検定機」といわれる遊技機を何気なく運送しているが、業界全体が新台であれ、中古機であれ、不正遊技機根絶のため1台の遊技機にどれだけの注意を注いでいるか、数十項目にわたる点検箇所を具体的に上げられ説明していただいた。
ドライバーにも「検定機」といわれるパチンコ・パチスロの遊技機がどのようなものであるのかよく理解できたと思われる。

平成19年度
本年度は、効率面を考慮して2会場(群馬・名古屋)で開催。
過去3回は、業界団体のトップの方々から講話をいただいたが、遊技機を直接運送するドライバーには少し難しい内容であったことを反省して、本年度はビデオを取り上げた。
 研修内容は、「トラック運転における危険予測」・「ゴト師の手口」
安全運転に関するビデオは、「初心にかえる」ことを目的としたものであり好評であった。

平成20年度
本年度も平成19年度と同じく2会場(群馬・名古屋)で開催。
テーマは、「輸送途中における遊技機の取り扱いについて」(メーカー側からみた)と、題し、(本年度は「パチンコ遊技機」に関して)日工組に講師を依頼、群馬会場では、ソフィア 木村政人氏、名古屋会場では、京楽産業 渡辺規幸氏から、風営法に関する詳細及びそれに係わる遊技機の取り扱いに付き、講話をいただいた。

平成21年度
本年度も平成20年度と同じく2会場(群馬・名古屋)で開催。
テーマは、昨年同様「輸送途中における遊技機の取り扱いについて」(メーカー側から見た)と題し、(本年度は「回胴式遊技機」に関して)日電協に講師を依頼、群馬・名古屋会場において、日電協・ワーキンググループ委員長、宮良幹男氏から、遊技機を取り扱う業界団体の位置づけ、風営法の諸規則に従い遊技機の製造からホールに設置されるまでの経緯付き講話をいただいた。
遊運協組合員の役割は、規則に従い正しく製造された遊技機を、そのままの形状て正しくホールまで運送すること。講話の内容を集約すると、「目先の小事に囚われずに、基本に忠実であれ」であった。

セキュリティ研修会(連合会:当時)

平成28年度
4会場(大阪・名古屋・東京・九州)にて開催
テーマは「遊技業界における現状について」「輸送におけるセキュリティについて」と題し、大阪会場を日工組 事務局次長 田中芳郎氏、名古屋会場を日工組 理事・事務局長 中川尚也氏、東京会場を日電協 ワーキンググループ委員 山本文夫氏、福岡会場を日電協 ワーキンググループ副委員長 正岡伸朗氏を講師としてお招きし講話をいただきました。尚、東京会場のみ第二部としてセデック株式会社セキュリティ事業本部検査部主査 丸山秋彦氏に講師をお願いし「パチンコ業界の不正現況と展望」と題して講話をいただきました。
 
平成29年度
4会場(東京・近畿・九州・中部)にて開催
テーマは「セキュリティ全般」「規則改正に伴う現状と今後の動向」と題し、東京会場を日工組 営業業務部会 副部会長 荒井 薫氏 日電協 健全化・セキュリティWG委員 山本 健氏
大阪会場は、日工組 副部会長 荒井 薫氏 日電協 健全化・セキュリティWG委員 坂元 美之氏九州会場は、日工組 営業業務部会 部会委員 山口 孝穂氏 日電協 健全化・セキュリティWG委員 外内 夏輝氏
名古屋会場は日工組 事務局 主査 田中芳郎氏 日電協 健全化・セキュリティWG委員 吉崎 祐司氏を講師としてお招きし講話をいただきました。尚、東京会場のみ第二部としてセデック株式会社 取締役 セキュリティ事業本部長 中澤 豊和氏に講師をお願いし「ホール業界の不正発生状況と展望」と題して講話をいただきました。
 

遊技機運送協同組合
〒110-0015
東京都台東区東上野三丁目
10番10号 テックビル2F
TEL.03-5818-1400
FAX.03-5818-1488


1.組合員のためにする貨物運送取扱事業
2.組合員の取り扱う燃料及び消耗品の共同購買
3.組合員の事業に関する経営及び技術の改善向上又は組合事業に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供
4.組合員の福利厚生に関する事業
5.前各号の事業に附帯する事業



地図
1
7
8
8
5
2
TOPへ戻る